雑記

Cyberspace Berserker

2016年頃になるでしょうか。 ネトウヨとの闘いに明け暮れ、その体験に基づいて小説を執筆し、某新聞社の文学賞に、応募したことがありました。 応募時に新聞社へ送付した私の写真を、友人に贈呈したところ、Cyberspace Berserkerという名の、おどろおどろし…

自己紹介

現在は、特別支援教育と空手と棒術に従事しております。 特技 Webサイト構築(HTML・CSS・WordPress等) 顧客管理システム構築(エクセルVBA等) データマイニング・解析作業(エクセルVBA等) 動画撮影・編集・DVD化 塾講師(センター試験現代文・センター…

2015年を振り返って

一足早い2015年の振り返り 12月である。まだ上旬であるので、2015年を振り返るには時期尚早である。しかし、昨日から風邪気味でくしゃみばかりしていて、鼻水だらだら状態で勉強や読書が全く身に入らない。私は、何もしないことに罪悪感を覚えてしまう人なの…

シーミー

今年もシーミーの季節である。祖母、叔母、父、母、弟、私の、6人で墓参り。識名の墓所の風景は、30年前から変わらない。時が止まったように、同じままだ。 93歳になる祖母を施設からお連れして、車椅子に彼女を乗せたまま、墓へ。時刻はお昼過ぎ。雲一つな…

グローバルな人材

昨晩視聴したETV特集の感想を記す。 <a href="http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2015/0404.html" data-mce-href="http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2015/0404.html">NHK【ETV特集】“グローバル人材”を育成せよ ~京都大学・改革への挑戦~ 2015年4月4日(土)夜11時、再放送:2015年4月11日(土)午前0時00分(金曜深夜)</a> 「グローバルな人材」を求める日本政府(文…

アフロレゲエという名の稀有なNGO

昨晩、偶然BSで「リオ闘うスラム街~暴力と貧困からの脱却~後編」というドキュメンタリーを視聴した。麻薬密売組織に積極的に働きかけて、彼らの更生の手助けを行うNGOの活動にスポットをあてたドキュメンタリーであった。 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backn…

東大呪術研究会

すっかり花見の季節。 花見といえば、今から約7年前、統計解析プログラマとして某製薬企業で働いていた頃、上野公園で花見の場所取りをしたことを思い出す。 一緒に場所取りをした新人が東大出身で、私が呪術の研究をしている人だったので、遊び半分で、「東…

3月25日から3月29日までの九州旅行の記録

今年も九州を旅行してきました。いつの頃からか、毎年3月頃に九州へ旅行することが習慣になっています。今回は、3/25(火)から3/29(土)までの4泊5日の旅となりました。期間としては短いですが、気持ちの切り替えには十分な期間です。おかげで心身ともにリ…

現在、自然農法や自分の生き方についてぼんやり考えていること

沖縄に帰郷して以来、畑で野菜を育てるという実践を独学で行っていたのだが、去年の夏頃から西原町の耕作放棄地再生事業に参加し、慣行農法による農業に初めて従事するようになり、それを今も続けている。最近は、しまらっきょ畑の雑草抜きばかりしている。…

8月の出来事

8月があっという間に過ぎた。7月から担当を開始した予備校でのセンター現代文講義に引き続き、8月からはセンター英語講義や小論文の添削をも引き受け、それらの準備作業や添削作業で思ったよりも時間を奪われた。8月の大半を私はパソコンの前で過ごしていた…

月が綺麗な夜でした

近所の塾でセンター試験現代文講座を初担当。今日の試験問題はやや難しい2004年度の評論文。一生懸命解説しているうちに、あっという間に時間が経ち、教室から生徒がぞろぞろ帰って行きました。「こちらの伝えたいことはちゃんと伝わったのだろうか。自分の…

不動産屋と大家が現れた。たたかう・にげる・どうぐ・じゅもん。

帰宅して郵便受けを見ると不動産屋から封筒が届いていた。封を切り中身を取り出すと、「更新料」という文字が飛び込んできた。私は「2年ごとに更新料を払う」という契約を結んで現在の住居を借りている。「更新料」の存在自体に疑問を持たないわけではないが…

2009年11月20日の246キッチン

金曜は思ったよりも早く仕事が片付いたので定時に会社を出て渋谷へ。いちむらさんの246キッチンに今日も参加。大江戸線の地下鉄の売店で購入したトマトをお土産食材として提供する。246キッチンに参加するのはこれで3度目になる。246の決行場所に到着する度…

2009年の11/14と11/15の記録

11/14(土) 11時頃に起床してシャワーを浴びる。久しぶりに「たかはし」へ蕎麦を食べに行く。いつも食べている田舎蕎麦はなく、新蕎麦しかないということだったので、新蕎麦の大盛りを頼む。大根の煮付けがおまけで付いてきた。美味しくいただく。「たかは…

重森さんのTOEICの点数が低すぎる問題について

最近受けたTOEICの結果が495点だった。特に勉強せずに受験したとはいえ、これはちょっと低いのではないか><。文法力と語彙力は平均以上の点数であったが、その他のリスニング力等の項目は、全て平均以下の点数であった。英語運用能力をアップさせる手っ取…

10/15の246キッチン

日時が前後してしまうけれど、とりあえず記録として書いておく。246キッチン開催のお知らせがいちむらさんからメールで届いたので、大江戸線内にある有機野菜販売コーナーでブロッコリー200円を一把買い、重森さんは会社帰りに渋谷へと向かった。首都高速3号…

10/8〜10/12 九州の旅の記録

10/7 台風関東上陸前夜─強風でも飛行機は飛ぶ 10/7に行われた第9回ジェンダーコロキアムの懇親会は、確か23時頃に終わったと思う。千代田線の根津駅から北千住駅へ帰る電車の中でずっと私は、懇親会の場で感じた違和感を反芻していた。◆懇親会で、『「ホー…

脳髄反射的覚書

企業の方には問題はないのだろうか? 中教審:全大学で職業指導 来年度からの導入を目指す 就職後すぐに離職する若者が増えるなど、学生の職業・勤労観形成が課題になっているとして、中央教育審議会大学分科会は、すべての大学や短大で「職業指導(キャリア…

今日の夕暮れは

こんな曲が聞こえてきそうな、夕暮れでした。

いい写真

http://ambiguousmenace.tumblr.com/post/86752995/tzetze-nopiko-union-extasy光がとても暖かそうである。背景が黒いからであろうか?

『フリーターズフリーvol.02』の感想

『フリーターズフリーvol.01』に引き続き、『フリーターズフリーvol.02』を読み終える。今の私にとって最も重要だと思われる箇所を、下記に引用する。 行政権力が貧困の当事者を支援の対象と見做すとき、それまでの生業や努力の在り方が徹底的に否定あるいは…

『フリーターズフリーvol.01』の感想

『フリーターズフリーvol.01』を読み終える。最も印象に残ったのは、杉田氏による「無能力批評」。とりわけ、「自立」という概念について語る杉田氏によって引用される「釜ヶ崎での夜回り」のエピソードに何ともいえない重苦しい衝撃を受けた。「なぜこのよ…

誰に文句を言えばよいのか?

不安抱え住民避難 与那原町で事故後初の不発弾処理実家の近くの与那原町で、また不発弾が発見された模様。沖縄には不発弾が今でもごろごろ埋まっている。たまに今でもそれが原因で人が死ぬことがある。この場合、誰に文句を言えばよいのか?などと、非難の矛…

2009年の仕事始めとその一週間

年末から継続していたインフルエンザのためいきなり2日間会社を休む。 仕事が心配になり1/7に初出勤。朝一でお客さんから「本日納品希望」の仕事を電話で承り、急いで仕様を詰めて20:00ぐらいまでぶっ通しで作業して納品。ひさびさに打つキーボードいとぎこ…

インフルエンザは

予防注射の2週間後に発現することもあり、本当に油断ならない病気です。 2008/12/30 沖縄に帰省する。 2009/1/1(発熱1日目) 15:00頃 37.7度。寒気とくしゃみあり。風邪を引いたと思い寝る。 2009/1/2(発熱2日目) 8:00頃 37.9度。寒気とくしゃみと頭痛あ…

12月なので消費活動に精を出す

12月なので会社員らしく消費活動に精を出そうと思い、以下の商品をamazonnにて購入。14歳からの社会学 ―これからの社会を生きる君に作者: 宮台真司出版社/メーカー: 世界文化社発売日: 2008/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 124…

運転免許証更新のお知らせと一五一会

運転免許証更新のお知らせが届く。「大気中における車の排気ガスの増加を抑止したい」という思想上の理由から、免許証取得以来、重森さんは一度も車を運転したことがない。都内での移動の際には、電車の利用や徒歩を重森さんは心掛けている。また、たとえ「…

愛とオリジナルを超えたカバーについて

父や弟と話す機会があり、次のような情報を入手した。 容疑者Xの献身 映画好きの父は最近『容疑者Xの献身』という映画を見たらしい。「愛」という未知数の要素が介入してくると方程式における論理性は破綻する。映画冒頭においてガリレオこと湯川博士による…

旅の報告

旅から帰りました。沖縄で6泊7日、北九州で3泊4日を過ごしてきました。懐かしい人たちに久しぶりに再会し、話をするのは、それだけで楽しい。いつも一緒にいるよりも、たまに会うほうがいいのかもしれない。いや。いつも一緒にいたからこそ、たまに会うこと…

満月と祭りと帰省予告

今日は、満月でした。満月を見ると、最近は下記の曲が頭をループします。 そんな満月の今日、私の住む町ではお祭りが行われました。神社に集結し、ワイワイガヤガヤと活動している地元の人たちは、とてもイキイキして見えます。「この方たちにとっての故郷と…