言説への感染を促す要因


口裂け女」が韓国に上陸したそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00000071-nnp-kyu

オルレアンの噂』を思い出す。

なんらかの言説に人がからめとられるためには、条件が必要だと思う。

下地、土壌が必要だと思う。

この場合のそれらは一体なんだろう。

現役の社会学者、人類学者、このような現象が起こったメカニズムを、是非とも説明してくれ。

いや、自分で考えなきゃ駄目だ。

自分なりに「いい加減に」ひねりだした説明

1、他人の言うことを何故か鵜呑みにしてしまう人がなかにはいる。特に、生後13年かそこらの人間の脳は、可塑性に秀でているので、様々な言説に感染しやすい。

2、「口裂け女」と呼びうる存在が、物理的客観的に実在する(真似も含む)。

3、精神的に不安定な状況に置かれている人は、他人の言うことを信じやすくなる。

 例、受験生。スポーツ選手。今から遠洋漁業に出かけようとしているトロブリアントの人々。

 韓国の小学生は中学受験を控えていないだろうか? そうであるならば、精神的に不安定であるに違いない。

4、信じたふりをして、別の目的を果たそうとしている。

 例、学校をズル休みするために、「口裂け女」の話を持ち出す。

5、理由はない。さらに人は、気まぐれに言説にとらわれ、気まぐれにそれから抜け出していく存在である。

6、「口裂け女」の話をした人に周囲が権威を認めているから。要するに「惰性」。
 この問題については、下記の文献やサイトを参照しつつ、時間がある時にちゃんと考えてみたい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623035654/250-6043105-6661867

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4624400542/qid=1085822459/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-6043105-6661867

http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/Max%20Weber%20Dabate.htm

7、「口裂け女」の話がリアリティをもつ理由を説明しようとする私は、「「口裂け女」の話がなぜリアリティを持つのか?」というテーマについて、さらなる言説を生産していることに気づく。

私の作った言説に、呪縛される人はいないかな。いたならば、是非その理由を知りたい。

果てしなく追求は続く。