農作業56日目

朝方、大雨が降りました。「水遣りする必要がないなら今日は畑に行かなくてもいいかな」と思っていたら、「トウモロコシの実が毛虫にかじられているかも。この前実を触ってみたらスカスカだった。身を包んでいる葉の中に毛虫が侵入して実を食べてしまっているのではないか」という話を父から聞かされました。

まじですかそんなことあるんですか毛虫ってそんなひどいことするんですか葉だけでなく実までもわざわざ実を包む葉の中に入り込んで食べてしまうんですか許すまじ。

上記のように憤りながら、9:00頃に畑に向かいました。

今日の作業

  • 原野の畑
    • キュウリ、ミニトマト、チシャの収穫(by母と私と父)
    • トウガラシにビニールカバー設置(by私)
    • ススキの葉をマルチとして畑に被せる(by父)
    • トウモロコシに付いた青虫取り(by母)

原野の畑

CIMG4117
雨の後の畑。

CIMG4130
トウモロコシ!お前大丈夫か!

CIMG4121
毛虫やカタツムリに襲われていましたが、実を包む葉の先端を少し破って内部を覗いてみたところ、そこに毛虫は見られませんでした。良かった良かった。。

CIMG4118
虫や鳥に実が傷付けられる可能性は高いので、トウモロコシの実もミニトマトの実もビニールでカバーしたほうが本当はいいのかもしれません。

CIMG4122
ショッキングな出来事。カボチャの実が茎から取れてしまっておりました。

CIMG4123
カボチャの葉が黄色く変色しています。もしかしたら病気に罹っているのかもしれません。病気によって生命力を奪われたカボチャの本体が、本体だけでも生き残るためにと、実を切り離したのかもしれません。しばらく様子を見ることにします。

CIMG4124
鹿児島産のトウガラシ全滅。ビニールカバーを開けてみたら、苗が姿を消していました。虫に食べられてしまったのか。水不足で枯れたのか。原因は不明です。

CIMG4129
こちらはタマネギ。葉が枯れています。水不足でしょうか。病気でしょうか。こちらも原因は不明です。

CIMG4126
ミニトマトがたくさん実っています。しかしこれらはあまり美味しくないので、あまり嬉しくなかったりします。

CIMG4132
今日はキュウリを2本収穫。今日で合計11本目。

CIMG4131
「かぐらなんばん」という名のトウガラシが3つ新たに発芽。すかさずビニールで保護。

CIMG4135
ゴボウの葉がひたすら成長中。手前に見えるビニールカバーはトウガラシ用。

CIMG4128
こちらのビニールカバーの中には、ちゃんとトウガラシ(日光トウガラシ)の苗が育っております。