運玉畑にジャガイモとタマネギを植える

近所の塾で毎週月火に行っていたセンター現代文講座とセンター英語講座が今週で終了を迎えたため、心おきなく時間を畑に費やすことができるようになりました。今年のセンター試験は1/19と1/20に実施されます。塾の生徒達が最善を尽くせるよう畑から祈るばかりです。

私が塾で担当しているセンター現代文講座とセンター英語講座が再開されるのは4月からなので、それまで2ヶ月ほど時間があります。この間に、畑の充実を図りたいと考えています。運玉畑。両親の畑。首里ワイワイ農園の畑。母が近所のおじいに声をかけて年間2千円で借りることができるようになった20坪ぐらいの畑。現時点において、これら4つの畑が存在しています(原野の畑は現在競売中です)。ちゃんと収穫ができるように、今のうちにこれらの開墾や植え付けを行うつもりです。

今日の作業

  • 運玉畑
    • タマネギの植え付け準備としてマルチを敷く(by父)
    • ジャガイモの植え付け(by私と母)
    • タマネギの植え付け(by私)
    • 前回植えたニンニクに土をかぶせる(by母)

CIMG4883
今日は母も一緒です。

CIMG4886
ジャガイモの種芋を20センチ間隔で植えていきます。

CIMG4885
これらは前回植え付けしたサツマイモの蔓。萎れていますが生きているはずなのでこのまま放置。

CIMG4884
タマネギを植えるためにマルチを敷く父。

CIMG4887
マルチが風で飛ばないようにマルチの周囲に土を被せます。この作業が一苦労です。

CIMG4890
敷いたマルチに穴を開けます。

CIMG4889
タマネギの苗を土団子にくるんで。

CIMG4891
さきほど空けた穴に突っ込みます。敷いたマルチに何らかの苗を植える方法として、試行錯誤を重ねた結果、現在は土団子作戦を採用しております。

CIMG4892
相変わらず水が溜まっています。もうここはやっぱり溜池にするしかないでしょう。

CIMG4893
日が暮れてきたので今日の作業はおしまい。