散歩

2015年3月23日から2015年3月28日までの旅の記録

3月下旬に、旅に出ることにしている。 旅といっても、見知らぬ土地に行くのではなく、いつも九州に行っている。特に、北九州には、東日本大震災以降、毎年必ず足を運んでいる。北九州は、父の故郷であり、私が4年間を過ごした大学の所在地であり、私にとって…

続・与那原中学校の裏で見つけたウナギ

ウナギなのかウツボなのか。これが問題だ。とばかりに、昨日はウナギとウツボの区別法をネットで調べまくっておりました。以下、分かったこと。 ヒレの有無による区別法 ウナギにはヒレがあるが、ウツボにはヒレがない。 これはウナギ。ウナギにはヒレがある…

与那原中学校の裏で見つけたウナギ

今日も沖縄は快晴。2013年度のセンター試験国語(評論と小説)の問題を解き終えたあたりで、「東浜方面に散歩に行かないか」と両親に誘われました。ちょうどカインズで買物をしたかったので、一緒に散歩に行くことにしました。カインズでは1500円のシャベル…

首里散歩と県民大会

9月6日の首里散歩 以下は県民大会の前の木曜日の首里散歩の際に撮った写真です。これは首里散歩の際に見かける池田付近にある野菜売り場。 盗難が相次いだためか、現在は施錠されてしまっています。ちょっと悲しい風景。 これは弁ヶ嶽近辺の民家で見かけた野…

8月の出来事

8月があっという間に過ぎた。7月から担当を開始した予備校でのセンター現代文講義に引き続き、8月からはセンター英語講義や小論文の添削をも引き受け、それらの準備作業や添削作業で思ったよりも時間を奪われた。8月の大半を私はパソコンの前で過ごしていた…

アカモーイのお裾分け行脚

今日は、原野の畑で収穫したアカモーイを、知り合いや親戚にお裾分けしようと思い、紙袋を持って夕方頃の与那原をウロウロ致しました。川沿いです。テレピアと思しき魚の群れが時折川面を揺らします。 この一帯は昔は海だったのですが、現在は川となっていま…

アルテ赤田

とある組織の会合で、首里のアルテ赤田という名のお店を訪れました。お店はロケットビルと呼ばれるビルの裏にあります。 首里は、高校時代にかなり歩き回った街なのですが、ここに足を踏み入れたのは今回が初めてでした。このロケットビルは最上階がゲストハ…

板良敷の夕陽を見に

7月下旬となり、夕陽の見せる表情がなかなか豊かになってきました。昨日の夕陽。家の中から撮影。 運玉森と夕陽のコラボ。 最も感動的な夕陽は8月から9月にかけて見られるものだと個人的には考えているのですが、今の時期の沖縄の夕陽も良いものです。今日は…

しまんちゅ工房と板良敷

与那原にある「しまんちゅ工房」というお店に行きたい。と妹が言うので、母の運転する車でそこを訪れました。http://www.shimancyu-koubou.com/店内には、琉球ガラスやシーサーの置物が所狭しと並べられ、サイモンとガーファンクルの「明日に架ける橋」がBGM…

再び夕陽を見に

今日は瀬長島まで遠出して、家族で夕陽を見てきました。これでもかと言わんばかりの夕陽。逆光で真っ黒シルエットの私、甥っ子、母。 帰りの車の中から撮影。夕陽は沈む時よりも、沈んだ後のほうが趣があります。 沖縄製粉と夕陽。20時前後の空が見ていて一…

夕陽を見に

近所にある見晴らしの良い公園を家族で訪れたのですが、雲が夕陽を隠してしまいました。西の空に厚い雲。 仕方ないので付近をウォーキングすることに。 いつのまにかJAの建物が建っておりました。農産物に特化したお店のようです。

九州一週間の旅

色々と用事があり、6/3〜6/10の7日間、九州をうろうろしてきました。メインの目的は温泉なのですが、家族全員で九州入りした6/3に、水族館劇場という劇団の演劇をベイサイドプレイス博多付近で鑑賞致しました。仕掛けの派手さと役者の存在感に、私の両親と弟…

那覇のハローワークでセミナーを受けて首里まで徒歩で移動

求職活動の一環として、今日は早起きして9:30から那覇のハローワークでセミナーを受けてきました。様々なセミナーが存在しているのですが、本日受講したセミナーは「求職活動の進め方」というものでした。会場には約70人の受講生が一斉授業形式で座っており…

那覇のハローワークで失業認定してもらって周囲を散歩

今日は失業認定日だったので那覇のハローワークへ。用事が済んだあと県立博物館あたりを散歩。 博物館の裏の公園。 日陰のある良い公園でした。帰り際、道端に立っていたおじさんに「こんにちは」と挨拶されたので、しばらくお話をしました。おじさんは「自…

TOEIC受験して那覇をブラブラ

求職活動の一環としてTOEICを受験してきました。那覇バスターミナルの近くにある沖縄県市町村自治会館が受験会場でした。こんな建物あったのかと驚きながら会場入りし、色塗りをしてテスト終了。いつも時間が足りません。会場の屋上。 屋上から、観光バスの…

新年の挨拶と今年の抱負

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m帰省先の沖縄より、先ほど帰京致しました。きょうだい3人で那覇空港に車で向かい、空港で犬を散歩させた後、私は羽田に飛び立ちました。空港で犬の散歩をすること。これは人生で初め…

久々の国立

11/3は、久しぶりに国立へ出掛けた。母校の図書館にプラセボ論文をコピーしに行ったのである。学園祭が終わった翌日であったため、大祭実の人々がせわしなく後片付けをしていた。もしかしたら金木犀の香りを楽しめるかなと期待していたのだが、大学内の金木…

本郷館・鳥の巣・古本屋巡り・軍鶏・うめかよ

8/22は納期であった。無事納品を済ませた後、本郷散歩へ。本郷館という建物に出くわす。あまりの荘厳さにはっとする。そして今となっては稀有な「長屋的な紐帯」の存在を、その内部に察知。入口付近にいた方に「これは旅館ですか?」と尋ねてみる。「旅館じ…

雨と雷の日の

交通整理おじさんを見た。相変わらずサングラスをかけて、雨と雷の中、交通整理をしていた。交通整理というよりも、車を威嚇していた。腰の位置で黄色い旗を両手で掴み、狭い十字路の真ん中に仁王立ちし、食いしばった白い歯を見せながら、ぐるぐるがるると…

本郷散歩

仕事に余裕が出てきたため、というよりも、先月残業しすぎたため、重森さんは率先して今月は、早く帰るようにしている。つい先日、大雨の降った月曜日に、『残業ゼロの仕事力』という本を、重森さんは駅ビルで立ち読みした。その本では、「残業込みで仕事を…

交通整理おじさん

家の近くに米屋がある。その米屋のおじさんが、店の前の十字路を、交通整理している姿をみかけることがある。小さな十字路である。道の幅は3メートルぐらいだろうか。交通整理をするほどでもないという印象を受ける。しかし、交通整理をするおじさんの気迫は…

統計学の本を渉猟

仕事で使うので、下記の本を買いに新宿のジュンク堂へ。みんな持っているハンドブック、遂に私も購入。実用SAS生物統計ハンドブック―SAS 8.2及びSAS 9.1対応作者: 臨床評価研究会(ACE)基礎解析分科会,SAS Institute Japan,浜田知久馬出版社/メーカー: サイエ…

沈丁花

路地を歩けば透き通るような寂しい香り。沈丁花咲く3月が好きだ。

おでんと麻酔とハチミツとクローバー

金曜の夜に柔軟体操をして寝たからであろう。目覚めが良かった。風呂に入り、洗濯物を干し、家を出る。天気がよかったので荒川の土手を歩く。目的地はたかはし。今日はおでん(大根)が付いてきた。いつかこの借りは必ず。つくばエクスプレスに乗って浅草へ…

2008年2月の3連休

土曜日 昼過ぎまで寝る。たかはしに行くが、珍しくお休み。しょうがないので北千住を歩き回り、別のよさげな店を発見。欧風カレーを食べる。月曜に取れてしまった右下の奥歯の銀歯を持って歯医者へ。案の定、銀歯の裏に虫歯。このようなケースは、これで3回…

帰郷予告

12/29日早朝の便で沖縄に帰ります。そして1/3の夕方の便で東京に戻ります。往復代金5万円も払ってせっかく沖縄に行くので、沖縄でしか体験できないことをしたいと思っているのですが、世間は正月なので、特別な何かを望んでも無理があるように思っております…

岡本太郎

シャワーを浴び、洗濯物を干した後、世田谷美術館に向かう。目的は、岡本太郎の作品を見ることである。作品展の最初の部屋で驚く。その壁には、絵に対する岡本太郎の思いが綴られていた。私は、その意外な内容に驚いた。絵を描くことが好きだから、あるいは…

今日の収穫

天気が良かったので、外出してみた。とりあえず空を見ながら歩く。青い。木々の緑が映える。風も強く、Tシャツのうえに羽織ったシャツが騒がしい。ミュージシャンのプロモーションビデオとかでありがちな、風がどっかから吹いているおかげで髪やら服やらがバ…

山梨県で家族と過ごす

妹が大学院を卒業し、無事就職も決まったので、家族でそれを祝う。沖縄から上京してきた両親と合流し、山梨県の桃の木温泉という旅館に泊まり、ささやかな宴会。料理は、味も良く、量も非常に多かった。かなり満足。美味しいものが腹一杯食べられることは幸…

年始挨拶と帰省報告

明けましておめでとうございます。本日16時頃、沖縄から東京へ戻りました!沖縄の実家では、食事・ラジオ・漫画・テレビ・散歩・お喋りなどを楽しみました。東京では滅多に触れることのないものに触れることができ*1、非常に有意義な正月を過ごすことができ…