2010-01-01から1年間の記事一覧

『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第4回)

期待仮説 プラセボ効果を説明するための仮説として、第2回では「意味付け仮説」を、第3回では「学習仮説」を概観してきました。今回は「期待仮説」という仮説を見ていきたいと思います。プラセボ効果を説明するための代表的な3つの仮説のうち、これが最後…

『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第3回)

古典的条件付けに基づいた学習仮説 プラセボ効果のメカニズムを説明するための3つの仮説のうち、前回は「意味付け仮説」を概観しました。今回は「学習仮説」という考え方を見ていきたいと思います。この考え方は、「パブロフの犬」で有名な「古典的条件づけ…

『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第2回)

プラセボ効果に関する3つの仮説 いよいよ今回から、「プラセボによる鎮静作用」に焦点を絞り、プラセボ効果に関する研究を概観していきます。プラセボ効果に関するこれまでの研究は、以下の3つの仮説に基づいて行われてきたといえます。 「意味付け仮説」 …

『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(第1回)

勤務先の社内報で連載しておりました「『シリーズ治験』:プラセボ効果のメカニズム(全4回)」が無事完結致しました。せっかくなので、世界に向かって内容を公開させていただきます。内容としましては、『プラシーボの治癒力―心がつくる体内万能薬』や『代…

「60年安保闘争の記録と記憶」以前に気になったこと

東大の安田講堂で開催されたシンポジウム「60年安保闘争の記録と記憶」に参加した。パネリストの一人は小熊英二さんであった。開演後まもなくして、私の視界に女性が映った。安田講堂の入口から小柄な女性が一人、てくてくと歩いてくる。その女性が目の前を…

ニライカナイという歌

6/11(金)のミュージックステーションという歌番組で披露されたニライカナイという歌は、この歌を歌う人物の心境を、見ていて胸が痛くなるぐらい、明確に表していたと私は感じました。これこそ万人の心に訴える力を持ったデモンストレーションなのではないか…

「抑止力」あるいは「想像力の貧困」あるいは「確率の解釈」について

「抑止力」とは何か? 要するに、「他国が東京都*1にふるう暴力を抑止する力」*2のことなのであろう。米軍基地が沖縄の人々にふるう暴力を早急に抑止して欲しい。上記課題が達成されないならば、「抑止力」という言葉は使用されるべきではない。◆普天間基地…

「よく分からない者」や「ホームレス」を嫌悪し過剰に恐怖する社会

ナイキ不在の工事説明会と小澤課長の本音 3/24の小雨降る寒い中、「ナイキジャパン主催による宮下公園工事説明会」に参加すべく、渋谷勤労福祉会館を訪れた*1。しかし、会場には肝心のナイキが不在であった。渋谷区公園課の小澤課長らと、東急建設の社員達が…

週末に見た映画の感想

3連休だったのでTUTAYAで映画をレンタルした。以下、簡単な感想。 スタンドアップ セクハラを行う男性炭鉱労働者達と闘う女性炭鉱労働者達の姿を描いた作品。 「理不尽な仕打ちに対しては躊躇することなく異議申し立てを行うべきだ。」と考える女性と、「下…

宮下公園をナイキが独占することに反対します

宮下公園をナイキが独占しようとしている。芸術家や公園生活者の方々がそれに抗議している。◆3/15から渋谷区側を相手に抗議活動が行われているようだ。A.I.R Miyashita ParkやOurPlanetTVが随時最新情報を動画で伝えてくれるのでありがたい。動画では小川さ…

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の感想、あるいは、「自給自足の農家」に対するリスペクト

狩猟採集や農耕に適さないコンクリートだらけの環境では、柳田國男が『明治大正史世相編』で描写したような「自給自足の農家」を復活させることは不可能と考えられる。柳田が描いたのは、かつては「自給自足」を達成できていた農村が、次第に「モノに対する…

ガタカ

ガタカという面白い映画を見た。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1604237 以下、感想。 あらすじ(ネタバレ注意) 遺伝子工学の発達した未来を描いた映画。 遺伝子操作により優れた人間を作り出すことが可能になった社会では、通常の交わりで生まれた子ど…

2010年2月7日のエノアール

14時頃にエノアールへ。先客が大勢来ていた。8人ぐらいであろうか。彼らは埼玉県の新座からエノアールに遊びに来た女性の方々であった。子連れの方も何人かいた。エノアールのことを、新座の公民館で開催されたいちむらさんの講演会で知ったのだという。「い…

「自分が悪い」という語り口

「自分が悪い」という語り口を用いて自らの境遇を説明する人々が、現在の30代に多く見られるという。http://www.veoh.com/browse/videos/category/animation/watch/v19699460q6pg6yzAむかつく災因論的な語り口だ。どうすれば、「自分が悪い」という語り口に…

不動産屋との対話

更新料を巡り土日に不動産屋と交渉をしてきました。交渉の結果、家賃が1000円安くなり、更新料はこの家賃の半額になりました。契約期間は2年。従来の条件(家賃65000円、更新料65000円)で2年契約をした場合と比較して、124000円を私は節約できることになり…

2010年1月9日の246キッチン

いちむらさんからメールで246キッチン開催の連絡を受ける。大学の図書館で統計関係の本をコピーした後に渋谷へ向かう。既にカリスマデパ地下店員のKさんといちむらさんが来ていた。新年の挨拶を交し合う。国立の西友で購入した苺と胡瓜と蜜柑を示し、「差し…

新年の挨拶と今年の抱負

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m帰省先の沖縄より、先ほど帰京致しました。きょうだい3人で那覇空港に車で向かい、空港で犬を散歩させた後、私は羽田に飛び立ちました。空港で犬の散歩をすること。これは人生で初め…