農作業3日目

今日の天気は変わりがちです。雨と晴天が繰り返されております。

今日の作業

    • 種蒔き(ニュージーランド産のカボチャ、スイカ、ゴボウ、トウモロコシ)
    • 畑の観察
    • マルチ作り

CIMG2933
畑の入り口。ススキの枯れ葉が積まれたことによって、土が良い按配で肥えたナイスな地帯に、2種類の種を植えました。

CIMG2925
ナイスな地帯の右側に、カボチャの種を植えました。このカボチャの種は母が近くのスーパーで購入したニュージーランド産のカボチャの種です。

CIMG2926
ナイスな地帯の左側には、スイカの種を植えました。

CIMG2923
植えたスイカの種は、野口種苗研究所から購入した固定種の種です。

CIMG2927
不耕起の土壌に蒔いたキュウリの種が更に発芽していました。

CIMG2930
段々畑の第二作目が完成。早速、3種類の種を蒔きました。

CIMG2928
段々畑の左側にゴボウの種。

CIMG2931
段々畑の中央にカボチャの種。

CIMG2932
段々畑の右側にトウモロコシの種。

CIMG2929
開墾の完了した新たな畑。この左側(写真では前方の土壌。母の立っていない場所)にもゴボウの種を。

CIMG2939
段々畑の上に広がる不耕起の土壌。ここにもトウモロコシの種を。

CIMG2940
現在開墾中の畑。この左側にもトウモロコシの種を。

CIMG2941
切り株の除去が完了したので、開墾のスピードがかなり加速しています。

CIMG2942
新たな畑が次々に使用可能に。

CIMG2938
次は何の種を植えましょう。

CIMG2935
新たな種を蒔く前に、プランターで育ったミニトマトの苗の植え替えをしなければ。

CIMG2934
どんどん畑らしくなっていっております。可能な限り様々な種類の種を植えて、どれがこの土地に最適なのかを早めに把握したいと考えております。

CIMG2936
溜池A。近所に保育園があるので、安全確保のため蓋をしました。

CIMG2937
溜池C。こちらにも蓋を被せたのですが、池が大きすぎて蓋を被せきれておりません。ホームセンターで金網を買ってきてそれを被せたほうがいいかもしれません。