PL3070_重複障害LD等教育の心理生理病理_2単位目

課題1.重複障害(重度・重複障害を含む)の概要(定義、原因、分類等)と心理特性について述べなさい。2.LD・ADHD・自閉症スペクトラム症(自閉性障害)の各概要(定義、原因、分類等)と心理特性について述べなさい。 1.重症心身障害の概要(定義、原…

PL2040_病弱者の心理・生理・ 病理_1単位目

課題1.病弱、身体虚弱の児童生徒の主たる疾患について、要点をまとめ、論ぜよ。2.病弱者の生活の質の向上や心理的な安定に必要な支援を考慮し、指導案を作成せよ。 1.病弱・身体虚弱児の抱える疾患は、悪性腫瘍疾患、循環器疾患、腎疾患、気管支喘息・…

PL3070_重複障害LD等教育の心理生理病理_1単位目

課題1.障害児の障害の種類とその相互関連について述べなさい。2.障害児の障害の原因・病理、障害の診断・理解と状態把握について述べなさい。 1.障害児の障害の種類とその相互関連について、以下より詳述する。 「生体の構造が発達とともに整備され、…

PL4030_重複障害・LD等教育の 理論と実際_2単位目

課題1.発達障害児におけるSST(社会的スキル訓練)の必要性と方法について述べよ。2.重度重複障害、重症心身障害児の定義と実態把握、コミュニケーション支援の方法について述べよ。 1.発達障害児には、社会生活や人との関係で適切な行動を取るために…

PL4030_重複障害・LD等教育の 理論と実際_1単位目

課題1.学習障害(LD)、ADHDの特性及び学習・行動支援の方法(機能分析等)、課題について、まとめよ。2.自閉症スペクトラム障害の特性と構造化を用いた学習・行動支援の有効性について述べよ。 1.LDとADHDの特性と学習・行動支援の方法、課題について…

PA1000_介護等体験_1単位目

課題1.テキストに紹介されている社会福祉施設より1つの施設種別を選び、その施設について調べ学習を行い、役割やケアの内容、利用児者の実態、課題について、論述しなさい。2.WHOが2001年に示した「国際生活機能分類」において、『障害』とは「心身機能…

PL2050_特別支援学校教育課程論_2単位目

課題1.各教科等をあわせた指導(旧・領域教科をあわせた指導)の種類と知的障害教育における授業作りの特徴について述べよ。2.個別の指導計画と個別の教育支援計画の定義と両者の関係について論ぜよ。 1.各教科等をあわせた指導の種類と知的障害教育に…

PL2050_特別支援学校教育課程論_1単位目

課題1.特別支援学校新学習指導要領の基本的な考え方と主な改善事項について述べよ。2.特別支援学校新学習指導要領における自立活動の定義と領域内容について概説せよ。 1.特別支援学校新学習指導要領の基本的な考え方と主な改善事項について、以下に概…

PB2130_初等算数科教育法_2単位目

1.図形領域の目標は、①平面図形と立体図形の意味や性質の理解、②図形についての感覚を豊かにすること、③図形の性質を見出したり説明したりする過程での数学的に考える力や表現する力の育成、の3つである。 図形領域の指導内容と系統についてであるが、第1…

PB2130_初等算数科教育法_1単位目

1.数と計算領域の目標は、整数、小数、分数の意味や表し方を理解し、数についての感覚を豊かにすることである。また、小数と分数の計算の意味を理解し、それらの計算の仕方を考え、計算に習熟し活用できるようになることや、算数的活動の楽しさや数理的な…

PB2120_初等社会科教育法_2単位目

1.経験から乖離した知識の伝達を批判し、経験に基づいた知識が児童において主体的に知識化されることの重要性を説いたデューイは、問題解決に不可欠なものとして反省的思考に言及した。これは仮説を実験で検証する自然科学の原理を適用した思考であり、こ…

PB2120_初等社会科教育法_1単位目

1.今日の初等社会科の在り方と課題に関連させて、初期社会科の狙いと指導法について以下より詳述する。 今日の初等社会科は、「書かれたテキストを理解し、利用し、熟考する能力」であるPISA型読解力の育成を念頭に置く。その上で、「平和で民主的な国家・…

PB3100_初等教育相談の基礎と方法_2単位目

1.発達障害のある子どもを通常学級において理解し支援する方法を、自閉症スペクトラム障害(以下ASDと略す)を取り上げて以下より詳述する。 通常学級に通う発達障害のある子どもを支援する際には、子どもを標準に合わせるためではなく、問題を作っている…

PB3100_初等教育相談の基礎と方法_1単位目

1.教師の行う教育相談の目的・内容・特徴を、カウンセラーの行うカウンセリングと比較しながら、以下より記述する。 教育相談の目的は「子どもの発達に応じて、問題を自律的に乗り越えていく力を育てること」である。日本学校教育相談学会によると、教育相…

PA2120_障害者教育総論_2単位目

課題1.特別支援学校の教育課程の基本と編成、および教育課程編成上の特例について述べなさい。2.各種障害児のうち、LD(学習障害/学習症)と知的障害児それぞれの障害の概念(定義)、発達特性と指導・支援について述べなさい。 1.特別支援学校の教育…

PA2120_障害者教育総論_1単位目

課題1.特別支援教育推進の基本的視点と概要について述べなさい。2.特別支援教育における連携体制について、特別支援教育コーディネーターの役割を中心に述べなさい。 1.特別支援教育推進の基本的視点と概要について述べなさい。 2001年に文部科学省は…

PL3060_聴覚障害者の心理生理病理_1単位目

課題聴力検査の方法について説明せよ。また、聴力検査の測定結果によって、学校教育ではどのような適用になるか説明せよ。 聴力検査の方法と、その測定結果の学校教育への適用について以下より述べる。 まず、聴力検査の方法について詳述する。聴力検査には…

PL4020_聴覚障害者の指導法_1単位目

課題聴覚に障害のある児童生徒を指導するとき、教師が配慮しなければならない指導上の留意事項について説明せよ。 聴覚に障害のある児童生徒を指導するにあたり、教師が配慮するべき留意事項について、以下より説明する。 はじめに教師は、児童生徒が持つ聴…

PB3160_初等教育実習指導_1単位目

1.全日経営の重要性について説明し、実際に際して留意すべきことについて考えを述べなさい。 全日経営とは、朝の会から帰りの会までの全ての学級活動を司ることである。学級担任にとって全日経営は通常業務にすぎないが、教育実習に臨む教育実習生にとって…

高江N1ゲート前で起きていること_2016年11月14日(月)午前9時頃

初めて高江の抗議活動の現場に行ってきました。 現場は暴力の気配に満ちていました。辺野古にも暴力の気配はありましたが、高江のそれは辺野古の比ではありませんでした。ヒリヒリとした殺伐とした空気が漂っていました。 臆病な私はいつものように、抗議活…

PL3080_特別支援教育実習_1単位目

1.特別支援学校の教育の特徴を、①教育課程、②指導方法、③学習環境に留意して記述しなさい。 知的障害のある幼児児童生徒を対象とする特別支援学校の教育の特徴を、以下より記述する。 まず、①教育課程についてであるが、知的障害以外の障害のある幼児児童…

PA1030_教育の制度と経営_2単位目

1.学校経営もしくは学級経営についての近年の動向のうち、関心のある課題の要点をまとめ、見解を述べよ 学級経営を構成する要素として、①子どもおよび学級集団構造の理解、②学級生活の設計と集団の形成・維持、③学習環境の整備、④コミュニケーションの促進…

PL2020_知的障害者の生理・病理_2単位目

課題脳の機能と構造を説明し、その障害を具体的に説明しなさい。(具体的とは前頭葉・側頭葉・頭頂葉・後頭葉で生じる代表的な障害を2~3種類あげて説明しなさい) 以下より、大脳皮質を中心に、その構造の説明と、大脳皮質連合野に存する機能を解説する。…

PL3010_知的障害者の指導法1_2単位目

1.知的障害及び自閉症・情緒障害特別支援学級の教育課程の編成について 学校教育法第81条では、次の6つのいずれかに該当する児童生徒に関して、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校において、特別支援学級の設置が認められている。①知的障害者。②肢体…

PL2010_知的障害者の心理_2単位目

課題1.知的障害児者に対する就労支援のアプローチ、手法(課題分析・職務分析等)に関し述べよ2.知的障害者の生涯学習の支援の現状と課題に関し、述べよ 1.知的障害児者に対する就労支援のアプローチ、手法 障害者の就業支援のプロセスは、次の3つの段…

PL2010_知的障害者の心理_1単位目

課題1.知能障害の定義と分類、支援ニーズ、病理型のダウン症児と生理型の軽度知的障害児の特性と配慮事項に関し、述べよ2.教育におけるアセスメントの重要性、代表的な検査アセスメントとしてのWISC4の内容と教育的指導への生かし方に関し、具体例を挙げ…

PL2020_知的障害者の生理・病理_1単位目

課題発達障害の定義を説明しなさい。また、具体的な発達障害を挙げてその障害を引き起こす原因仮説を述べなさい。また、知的発達障害は様々な発達障害に併存することが多い。どのように鑑別したらよいだろうか。 発達障害の定義は、アメリカ公法によると、「…

PL3040_病弱者の指導法_2単位目

課題 1.病弱教育に係わる個別の教育支援計画の作成について述べよ。2.病弱教育に係わるセンター的機能について述べよ。 1.病弱教育に係わる個別の教育支援計画の作成 個別の教育支援計画とは、「児童生徒一人一人の支援についての計画」であり、保護者…

PL3040_病弱者の指導法_1単位目

課題1.病弱教育の意義について述べよ。2.病弱児に係わる指導上の配慮事項について述べよ。 1.病弱教育の意義について 病気やそれに伴う入院により、生活の変化を余儀なくされた子どもは「前に通っていた学校から取り残されるのではないか」という不安…

PA1020_教育原理_2単位目

1.戦後日本の教育改革について 戦後日本の教育改革において特筆すべき論点として、①国家主義的教育体制の崩壊と、②教育勅語体制から憲法・教育基本法体制への変化と、③教育基本法の改正の3つを挙げたい。以下、これら3つの詳細を述べる。 はじめに、①につ…